• カレンダーのアイコン お問い合わせ
  • 電話のアイコン 048-944-3005

関節調整

関節調整で症状の根本改善を
目指しましょう

私たちの身体は骨格によって支えられ、骨と骨とを結ぶ部分に関節があります。
関節がスムーズに動くことで、歩いたりしゃがんだり、モノをつかんだりといった日常生活における動作が行えます。

ですが、日常的に使われることが多いため、不調が出やすい部位でもあります。
関節の動きが悪くなることで、腰痛や肩こり、膝の痛みといったさまざまな身体の不調につながる場合があります。

そのようなお悩みの方におすすめの関節調整についてご紹介します。

関節調整を受ける方によくあるお悩み

  • 肩こりがつらい

  • 歩くと膝が痛む

  • 足がむくみやすい

  • 腰の痛みが続いている

身体を動かす際に重要な役割をもつ関節

骨と骨とを結ぶ部分を関節と言います。
肩や膝、肘、股関節などをはじめ、人間の身体には多くの関節が存在しています。

関節にはそれぞれ重要な役割があるため、負担を受けやすく、痛みや諸症状につながる要因になる場合もあります。

こちらでは、身体の関節のはたらきや、関節がゆがむことで生じる主な症状について詳しくご紹介します。

 

 

【関節について】

 

関節は運動器の一部と言えます。
関節を曲げたり伸ばしたり、捻じったりすることで、さまざまな動作が行えるのです。

基本的に2つの骨が靱帯によって結ばれており、骨と骨との間には軟骨と関節包があるといった構造をしています。

骨の表面に柔らかい軟骨があることで、骨同士が直接ぶつかり合うことを避けています。

また、関節包に含まれる関節液によってスムーズに関節が動かせるようになっています。

 

 

【主な関節の種類と役割について】

 

身体には68個もの関節があると言われています。
こちらでは、主な関節とその役割についてご紹介します。

◆手関節

手関節(しゅかんせつ)はいわゆる手首のことを言います。
橈骨(とうこつ)尺骨(しゃっこつ)手根骨(しゅこんこつ)で構成される複関節であることが特徴です。

手首を反らす(背屈)、曲げる(掌屈)、親指側に曲げる(撓屈)、小指側に曲げる(尺屈)といった、手のさまざまな動作を行うことができます。
また、転んだ時に手関節が柔軟に衝撃を和らげることで、骨折を始めとしたケガを防止する役目もあります。

◆指関節

指関節には第一関節(DIP関節)と第二関節(PIP関節)、付け根の関節(MP関節)があります。
それらを曲げたり伸ばしたりすることで、手の細やかな動作が行えます。

◆肩鎖関節

肩鎖関節(けんさかんせつ)は肩甲骨と鎖骨で構成される関節です。
肩鎖関節には上腕を胴体につなぎとめる役割と、肩の位置を安定させる役目があります。

◆股関節

股関節は大腿骨(太ももの骨)が骨盤の臼蓋にはまり込む形をしている関節です。
地面からの衝撃を緩和したり、上半身を安定させたりする重要なはたらきを持つ関節です。

◆足関節

足関節はいわゆる足首のことを言います。
股関節や膝関節とともに、地面からの衝撃を緩和する役目があるほか、地面を蹴りだしたり、全身のバランスをとったりする役目があります。

 

 

【関節のゆがみによって生じる主な症状】

 

身体の関節にゆがみが生じた場合、次のような症状が現れやすくなります。

◆野球肩

野球肩は少年野球からプロ野球選手まで幅広くみられるスポーツ障害の一種です。
野球肩にはさまざまな原因が考えられますが、関節のゆがみはそのうちの一つとして挙げられます。

関節がゆがむことで投球動作の際に肩へとかかる負担が増し野球肩を発症すると考えられます。

◆テニス肘

テニス肘は、「上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)」とも言われています。
テニスのバックハンドにともなって肘の外側に痛みを生じることから「テニス肘」と呼ばれています。
スポーツ時だけでなく、日常生活でもドアノブを回したり、雑巾を絞ったりする動作によって生じることもあります。

オーバーユース(使いすぎ)がテニス肘の主な原因として考えられていますが、関節のゆがみによって炎症を引き起こす場合もあります。

◆腰痛

股関節や足関節のゆがみによって腰に負担が生じ、痛みの症状が起こる場合があります。

◆膝の痛み

膝の曲げ伸ばしは日常的にも行う頻度が高くみられることから、負担を受けやすい関節と言えます。
関節のゆがみが生じることで、膝の外側や内側に痛みが出やすくなります。

◆捻挫

とくに足関節のゆがみがある場合、体重や歩行時の負担が適切に分散されず、足関節捻挫を生じやすくなることが考えられます。

症状の根本的改善には関節調整がおすすめです

関節調整では身体全体のバランスを整え、正しい姿勢へと導くことで、多くの症状の改善が期待できます。

「症状の原因が分からない」
「どうケアすれば効果的なのか知りたい」

といった方に、ぜひ知っていただきたい施術です。

こちらでは、関節調整によって期待できる主な効果についてご紹介しています。

 

 

【関節調整の効果について】

 

関節調整の施術によって、次のような効果が期待できます。

◆不良姿勢の改善

関節を正しい位置に導くことで、身体のゆがみやアンバランス、猫背といった不良姿勢の改善が期待できます。

◆スポーツパフォーマンスの向上

関節調整によって姿勢が整うことで、身体の軸がつくれるようになり、効率の良い動きがしやすくなります。

◆疲労回復

ゆがみが整うことで血流や神経の圧迫の改善が期待できます。
血液の流れが促進されることで、疲労回復効果を高めることが期待できます。

 

 

【改善が期待できる症状について】

 

関節調整を行うことで、次のような症状の改善が期待できます。

◆姿勢矯正による改善症状

猫背などの不良姿勢、肩こり、頭痛などが挙げられます。
また、肩の負担が軽減されることで四十肩・五十肩の予防につながることもあります。

◆骨盤矯正による改善症状

腰痛や坐骨神経痛、生理痛、便秘、そのほかな骨盤のゆがみが原因となって生じる症状が挙げられます。

◆手関節矯正による改善症状

肩こりや外傷(突き指など)が挙げられます。
とくに親指の矯正を行うことで、腱鞘炎やばね指、CM関節症といった症状の改善が期待できます。

すがわら接骨院の【関節調整】

鍼灸(経絡)的な思想にて施術している私の考え方として、身体には《神経》《血管》《リンパ》の流れの他に目には見えない「気」の流れが存在しております。

頭の天辺から爪先、そして再び頭、といった、身体全体を一巡りすることを繰り返します。

身体の変調や痛みとは、その巡りに支障をきたしている状態が原因と考えられます。
それは「頭痛」であったり「肩こり」「腰痛」であったりします。
特に「腰痛」では、原因がはっきりして傷病名が付けられているのは全体の2〜3割とされ、その他はほぼ原因不明の痛みとも言われています。

私の考えでは、このような原因不明症状は『手首と足首』を中心に「気が滞っている状態」と考えております。

患者様ご自身では関節のゆがみに気づけず、根本的な原因はどこにあるのかわからずに痛みの症状に悩まれている方は多くいらっしゃいます。

例えば、「椅子の足の4点がキッチリと合っていないとガタつく、でも座ることはできる」といった状態と同様の考え方です。

関節がゆがんでいるという状態は、椅子の足がガタついているような状態とも言えます。

不安定な状態でも日常的な生活を送ることはできますが、全身の骨格や筋肉のバランスが崩れる要因になることも考えられます。

関節調整では手技療法や施術機器を併用することで気の流れを整え、不調の根本的な改善を図ります。

 

 

当院では、各所関節をオリジナルの方法で調整します。

 

 

◆骨盤矯正

出産やスポーツ、日常生活における負担によって偏りや過緊張がみられる骨盤周辺の筋肉を緩め、元の位置に戻していきます。

手技だけではなく、股関節の内旋運動をサポートするために、施術機器を併用する場合もあります。

 

 

◆巻き肩矯正

巻き肩の矯正には、姿勢矯正の施術とメディセルレーザーを併用します。
はじめに手技療法で巻き肩を矯正し、メディセルやレーザーといった施術機器で、肩鎖関節にアプローチしていきます。

巻き肩矯正は、メディセルを併用して行いますので、自費での施術となります。

 

 

◆手首の矯正(手関節の調整)

手技療法施術機器を利用して、手関節のゆがみを調整し、筋緊張を緩和します。

前腕や上腕の痛み、肘の痛み(野球肘・テニス肘)、肩こり、腰痛などに効果的です。

 

 

足首の矯正(足関節の調整)

手技療法施術機器によって足首のアライメント不良を調整します。

腰痛やひざ痛、坐骨神経痛、下肢(下半身)の痛みなどに効果的です。

 

手首、足首の矯正に関しては、施術後の戻りを予防するため、トレーニングも行います。

 

 

多くの方に、施術後すぐに関節の硬直が緩む感覚を体験していただいております。

よくある質問 FAQ

  • ボキボキ音は鳴らしますか?
    基本的に頸部や腰部の大きな関節には手技を行いません。
    手関節や足関節、肩関節がメインですのでボキボキと音を鳴らすような施術ではございません。
  • 施術時間はどれくらいですか?
    手関節や足関節はすぐに終わります。
    肩関節は筋肉のつき方にもよるので、多少お時間をいただきますが大体の手技は数分で終わります。
  • 子どもでも施術を受けられますか?
    お子様にも施術を受けていただけますが、成長軟骨等があるので細心の注意を払いながら行います。

著者 Writer

著者画像
【院長】菅原 律友(スガワラ ノリトモ)
【出身地】
 東京都豊島区
【資格】
 柔道整復師 / 鍼師 / 灸師 / あんまマッサージ指圧師
【施術部門】
メディセリスト / セカンドメディセリスト

【趣味】
・社交ダンス(競技ダンス)
 ラテンA級 
 スタンダードB級
 ラテンA級では数回の優勝経験あり
 2016 国内最高峰の競技会三笠宮杯出場
 ロペス金太郎ペアも参加してました。
・映画鑑賞 
・ドライブ

【血液型】
 A型

【星座】
 双子座

【患者様への一言】
周りから見ると些細な痛みでも当人にとっては大問題…
悩んでいるなら気軽にご相談ください。
ご家族のことでも大丈夫ですよ…!
一緒に解決していきましょう。

【電話番号からLINE友達に登録頂ければ電話によるビデオ通話(リモート通話)にも対応致します。】
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:すがわら接骨院
住所〒340-0051 埼玉県草加市長栄4-10-7
最寄
【徒歩・車でお越しの方】
埼玉高速鉄道 戸塚安行駅から
徒歩約20分・車で8分

【電車・バスでお越しの方】
東部スカイツリーライン新田駅から
新栄団地行きバス乗車
バス停新栄または二ツ橋 下車徒歩2分
駐車場:4台
                                                                   
受付時間
8:30〜
11:45
- -
15:00〜
19:15
- - -
定休:土曜日午後・日曜・祝日

【公式】すがわら接骨院 公式SNSアカウント すがわら接骨院ではLINEを運用中!

【公式】すがわら接骨院 公式SNSアカウント すがわら接骨院ではLINEを運用中!

【公式】すがわら接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中