• カレンダーのアイコン お問い合わせ
  • 電話のアイコン 048-944-3005

交通事故施術

当院に交通事故施術で
ご来院される方のお悩み

  • 交通事故の後遺症に悩まされている

  • 事故から数日して頭痛や吐き気がし始めた

  • 交通事故のケガを接骨院でみてもらいたい

  • つらい首の症状を早く改善したい

交通事故に遭った後は必ず検査を受けましょう

交通事故では車両同士の事故が非常に多く、そのなかでも後方からの追突事故が多くみられると言われています。
急に起こることから身構えることも難しく、さまざまなケガを負ってしまうことが考えられます。

ですが、事故に巻き込まれた場合、すぐに症状が現れない場合があることをご存知でしょうか。
ケガがみられないことは不幸中の幸いと言えますが、事故に遭ってそのまま医療機関にかからないことはおすすめできません。

こちらでは、事故の直後に痛みを感じにくい理由や、検査の必要性についてご紹介しています。

 

 

【交通事故について】

 

警察庁が発表している交通事故の発生状況によると、交通事故の中で多くみられる例が車両同士の事故ということです。

偶発的に起こる交通事故に関しては、事前に衝撃へと備えることができないため、思わぬケガを負わされることも少なくありません。

 

 

【事故直後に痛みを感じにくい理由について】

 

追突事故に巻き込まれた場合、事故直後には痛みを感じにくいことが少なくありません。
その理由としては、次のようなことが挙げられます。

◆事故後の興奮状態

交通事故に巻き込まれるようなことはそう多いことではありません。
そのため、交通事故の当事者となってしまった場合、興奮状態に陥る場合があります。

興奮状態になると、脳内からアドレナリンβエンドルフィンなどが分泌され、痛みを感じにくくなると言われています。

◆徐々に痛みが出てくるケガもある

交通事故後に痛みを感じにくい理由としては、徐々に痛みが出るケガの可能性もあります。
その代表例として「むちうち」が挙げられます。

 

 

【ケガを放置した場合のリスクについて】

 

交通事故では、むちうちや腰痛のほか、骨格のゆがみによる神経症状(手足のしびれ)自律神経の乱れを起こし頭痛やめまい、吐き気をともなうこともあります。

軽いと思っている症状が重症化する事もあるので、外見上の小さなケガも早期対処が重要となります。

事故後に痛みがないからと検査をせずに放置した場合、後遺症に悩まされる可能性もあります。
事故に巻き込まれた場合、必ず医療機関にて検査を受けるようにしましょう。

むちうちの種類と主な症状について

交通事故の後に症状が現れにくい理由として、徐々に痛みがあらわれるケガもあるというお話をしました。

その代表例とも言えるケースが「むちうち」を負った場合です。

 

 

【むちうちについて】

 

むちうちというのは正式な病名ではありません。

ふいに後ろから追突されると、頭が大きく前後へと振られます。
その動作が鞭打つようにみえるため、むちうちという名前が付けられています。

むちうち損傷を起こしても、交通事故直後には症状が現れないことも多くみられます。

病院によってはレントゲンで確認した際に異常がなければ問題ないとされる場合もあります。
電気療法や牽引、温める、マッサージ等をいきなり受けるといったケースもあります。

ですが、受傷後どのような治療をするかで改善に大きな違いが出てくるとも考えられます。

改善方法を間違えてしまうと、後々になって長引く結果になることもありますので、慎重な対処が必要です。

 

 

【むちうちの種類について】

 

むちうちは症状の現れ方や程度によって、次のような種類に分類されています。

◆頚椎捻挫型

むちうちの中でも軽症例とされる症状が頚椎捻挫型のむちうちです。

主な症状としては首のこりや痛み、頭痛などが挙げられます。
事故の衝撃で首の筋肉などに損傷を生じますが、数ヶ月程度で回復することが少なくありません。

◆神経根型

交通事故の衝撃が神経根まで及んだ場合、首だけでなく肩の痛みや、腕の痛み、しびれを生じることがあります。

◆バレー・リュー症候群型

事故による衝撃で自律神経を損傷した場合、めまいやふらつき、吐き気、耳鳴りなどの症状を発症することがあります。

◆脊髄損傷型

交通事故によるダメージが脊髄(中枢神経)にまで及んだ場合、上半身だけでなく、下半身にも症状がみられるようになります。
具体的な症状としては、足のしびれや歩行障害、排便・排尿障害などが挙げられます。

 

 

【交通事故の後は必ず検査を受けましょう】

 

交通事故の直後には、アドレナリンなどの影響で痛みを感じないことがあります。

ですが、事故の衝撃で脳に損傷を負っている可能性もありますし、後から症状が出てくる可能性もあります。

少しでも事故後のリスクを減らすため、事故後は必ず医療機関や接骨院で検査、対処をしましょう。

まずは整形外科における受診をおすすめします。
初めに当院にご来院いただいても提携している病院をご紹介いたします。
その方がその後の施療はスムーズに行えます。
また、紹介院に数週間に一度経過観察していただくこともあります。

交通事故には自賠責保険が適用されます

交通事故に巻き込まれてケガを負った場合、自賠責保険を利用して施術を受けられることがあります。
自賠責保険は、自動車やバイクを所有しているすべての方が加入している保険で、交通事故の被害者を救済する目的があります。

そこで、こちらでは自賠責保険の特徴や目的、任意保険との違いなどについて簡単にご紹介します。

 

 

【自賠責保険について】

 

自賠責保険は、正式名称を「自動車損害賠償責任保険」と言います。

自賠責保険には次のような特徴があります。

◆強制保険

自賠責保険は、自動車はバイクを所有する全ての方に加入が義務付けられています。
加入せずに運転を行った場合はもちろんのこと、保険証書を携行せずに運転した場合も罰則が与えられます。

◆被害者救済のための制度

自賠責保険の目的は、交通事故の被害者を救済することにあります。

高度経済成長期以降、自動車の台数が増えるに従って、交通事故の件数も増えてきました。
そのため、自動車事故の被害者を救済するための制度が必要となったのです。

加入者から徴収した保険料を積み立て、交通事故の被害者に補償する仕組みとなっています。

◆保険の対象

自賠責保険の支払い対象は、対人事故のみです。
被害者のケガや死亡などに対して保険料が支払われますが、車両の損壊などには保険料が支払われません。

休業補償

ケガにより仕事を休んだ場合に「休業補償」が適応になる場合もあります。
※事故の状況・過失割合(加害者か被害者か)により例外もあります。

 

 

【任意保険について】

 

自賠責保険と対をなす保険が任意保険です。
任意保険は自動車保険とも呼ばれており、対人保障だけでなく対物補償も行われます。

また、交通事故の被害者だけでなく、加害者に対しても保険金が支払われます。

すがわら接骨院の【交通事故施術】

交通事故に遭った際の施療としては、次の流れで行っています。

 

 

【当院における交通事故施術の流れ】

 

1カウンセリング

事故の状況や現在の主訴(痛みの症状)をしっかりとお伺いして今の症状に見合った施療方針を組み立てます。

2施術

患者様の痛みをお伺いしながら最適な施療を行います。

<最新の施療機器をあつかう主な施術内容>

・メディセル
・スーパーライザー
(自律神経にも適応)
・特殊な手技
・チタンテープスパイラルテープ
※本来なら自費加算される施療も無料となります。

3セルフケア等のアドバイス

早期に施術することで、早く改善されることを実感いただけると思います。
現在の身体の状況や今後の方針を立て、日常の不安を解消しつつ、ご自宅でできる運動やストレッチのアドバイスをさせていただきます。

4終了

ケガの程度にもよりますが、重症でない場合は長くても通常3ヵ月程度で施療完了としております。
完全に症状が改善するまでは油断せず、最後まで続けていきましょう。

 

 

【提携病院と弁護士事務所のご紹介】

 

事故に遭った際のケガやむちうちについては病院や弁護士のご紹介をさせていただいております。

提携病院

整形外科においては草加松原整形外科にご紹介させていただきます。

整形外科及びその他の症状では東川口病院、南越谷健身会クリニック

腰首の専門医では小岩にある岩井整形外科をご紹介させていただいております。

提携弁護士事務所

グリーンリーフ法律事務所と提携しております。
※弁護士依頼の利点

①法律に基づいた弁護士基準の慰謝料が受け取れます。
(車搭乗中に被害を受けて弁護士特約に入っていると通常慰謝料に数十万円が加算されることもあります。)

②保険会社との交渉を弁護士に一任するため不当な打切り交渉にも対応。
後遺症認定の対応もいたします。

当院の施術の流れ Flow

  1. 警察へ連絡

    まずは落ち着いて警察へ連絡を入れましょう。

    被害者の場合は軽い症状でも「物損扱い」にしないで「人身扱い」にしましょう。
    (後で揉めてしまうこともあるため注意しましょう)

    この時警察の方に事故証明を発行してもらいましょう。
    後からでも大丈夫です)

     

    <確認すること>

    ・相手の住所や連絡先
    ・自賠責保険や任意保険加入の有無

  2. 医療機関にて検査

    事故受傷後の全体の体調検査のため病院に受診しましょう。

    自賠責保険の適応は医師の診断書に基づいて施療を行います。

    (当院では提携病院もご紹介しております)

  3. 保険会社への連絡

    保険会社に「すがわら接骨院」で施術を受けたい旨をお伝えください

    ◆当院の電話番号
    048-944-3005 

    ◆当院の住所
    埼玉県草加市加市長栄4-10-7

    それにより保険会社から当院に連絡が入ります。

  4. 施療開始

    当院による施療開始となります。

    施術範囲は診断書に記載された部位のみにります。

    診断後に新たに症状が現れた場合、再度医療機関での受診が必要となります。

  5. 施療の終了

    医療機関、あるいは当院より治癒および中止等の転帰を記載した証明をすると保険会社と患者様との示談協議になります。

    示談内容への不満や中途での保険会社の担当者への不満がある場合は、ご相談いただければ提携先の弁護士をご紹介いたします。

よくある質問 FAQ

  • 現在他院にかかっているが転院出来ますか?
    もちろん転院可能ですが、自賠責では整形外科との併行施術も可能ですのでご相談下さい。

    なお、提携の整形外科のご紹介もしておりますので、お困りの方は気軽にご相談下さい。
  • 施術費の負担はありますか?
    基本的には施術費はございません。
  • どのような施術が受けられますか?
    保険適用の施術はもちろん、自費による施術のメニューも金額負担なく受けられます。
  • 治癒後にまた同じ所が痛くなった場合はどうしたらよいですか?
    ご安心ください。

    当院では事故後半年は示談後でも無料で責任をもって施療させていただきます。

    (今まであまりいらっしゃいませんが…)

CONTENTS

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:すがわら接骨院
住所〒340-0051 埼玉県草加市長栄4-10-7
最寄
【徒歩・車でお越しの方】
埼玉高速鉄道 戸塚安行駅から
徒歩約20分・車で8分

【電車・バスでお越しの方】
東部スカイツリーライン新田駅から
新栄団地行きバス乗車
バス停新栄または二ツ橋 下車徒歩2分
駐車場:4台
                                                                   
受付時間
8:30〜
11:45
- -
15:00〜
19:15
- - -
定休:土曜日午後・日曜・祝日

【公式】すがわら接骨院 公式SNSアカウント すがわら接骨院ではLINEを運用中!

【公式】すがわら接骨院 公式SNSアカウント すがわら接骨院ではLINEを運用中!

【公式】すがわら接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中